IT総合支援
ITサービス立ち上げ支援

新規事業の立ち上げから、ゼロステージでのビジネス企画まで
ITを活用したい事業を立ち上げたい、こんなことがしてみたい。
何か新しいビジネスを考えたい、なんとなくのアイデアしかない。
こんなステージからでも支援します。
「IT事業立ち上げ」と「システム構築」は、似て非なるものです。
システム開発は導入先に必要な解決手段をシステム化し、運用できるようにするまでを対象とします。
しかし、ITを活用した事業の立ち上げは、それだけでは足りません。収益を上げるスキームを構築し、事業継続する仕組みを同時に作り上げる必要がです。
弊社にご依頼頂くメリットは、
- 新規ビジネスの立ち上げから、WEBサービスリリースなどを20以上経験し、ITを利用したビジネス化を幅広く実施した経験豊富なメンバーが在籍。
- 自社サービスでのノウハウを蓄積。
- 業種、職種、開発言語、環境を問わず、幅広い経験を持ったエンジニアが在籍。
この3点をベースに、クライアントの立場に立った、IT事業の立ち上げを支援できます。
ご支援のパターンは、以下、4パターンがございます。
- 受託型
- 共創型
- 協業型
- シェア型
飲食、医療、スポーツ、小売り、美容、メディア、施設など、事業立ち上げ支援の対象は一つの分野とは限りません。
事例
- シェアリングエコノミーサービス事業の立ち上げ支援
- HRテックサービスの構築支援
PMとして200以上プロジェクトを経験し、業界問わず様々な知見を有する弊社メンバーが、業種にこだわらず、様々なアイデア・アドバイスで支援します。
まずはお気軽に、ご相談ください。